
「光回線にしてみようかな?」と思って調べても工事費が高すぎて、結局Wi-Fiにしちゃう・・・って方多いと思います。
でも、意外と 「光回線の工事が無料のプロバイダー」ってあるんです。
そんな訳で、どこのプロバイダーが工事費が安いのか比較して検証しました。
という方におすすめの記事となっております。
読む時間ねえぞ!って方は、記事の最後に「比較表」としてまとめているので、それを読んでみてください。
■ 10ギガ回線の工事費無料の記事はこちら
Contents
- 1 2025年11月の工事費無料の光回線一覧
- 2 GMO光とくとくBB光は縛りなしで月額安くて工事費無料
- 3 工事費かからない「OCN インターネット(ドコモ光)」
- 4 最安のenひかりLite
- 5 月額が安いおてがる光
- 6 工事費割引になるSoftbank光
- 7 キャッシュバックもらえるBIGLOBE光
- 8 BB.excite光 MECは工事費無料キャンペーン中
- 9 ASAHIネットは工事費キャンペーンあり
- 10 IIJmio光
- 11 DTI光は新規で回線を引く場合、7ヶ月後に工事費代が戻る
- 12 So-net光は工事費が有料になりました
- 13 工事費無料で月額料金がまじで安い「@スマート光」
- 14 工事費が全額、毎月割り引かれるNURO光
- 15 まとめ
2025年11月の工事費無料の光回線一覧
それぞれのプロバイダーの工事費の実質支払額をまとめてみました。
- 実質無料 = 毎月工事費代金が割引されて、無料になります。途中解約で残債発生
- 0円 = 途中解約しても工事費の残債がかかりません
- すべて1ギガコースの比較です
| 月額料金 (マンション) | キャッシュバック | お得度 | ||
| enひかりLite | 3,270円 | 0円 | – | ★★★ |
| @スマート光 | 3,630円 | 0円 | – | ★★★ |
| GMOとくとくBB光 |
3,773円 | 実質無料 (毎月割引) | 5,000円 | ★★★★ |
| おてがる光 | 3,773円 | 実質無料 (毎月割引) | – | ★★★ |
| NURO 光 |
3,850円 | 実質無料 (毎月割引) | 40,000円 | ★★★★★ |
| BB.excite光 MEC |
3,850円 | 0円 | – | ★★★★ |
| DTI 光 |
3,960円 | 実質無料 (毎月割引) | – | ★★ |
| ソフトバンク光 |
4,180円 | 実質無料 (毎月割引) | 40,000円 | ★★★ |
| IIJmioひかり |
4,356円 | 実質無料 (毎月割引) | – | ★★★ |
| BIGLOBE光 |
4,378円 | 実質無料 (毎月割引) | 54,000円~ | ★★★★★ |
| OCN インターネット |
4,400円 | 実質無料 (毎月割引) | 37,000円 | ★★★★★ |
| ASAHIネット | 4,488円 | 23,650円 | 30,000円 | ★★★ |
| So-net光 M | 3,400円~ | 26,400円 | 26,400円 | ★★★ |
GMO光とくとくBB光は縛りなしで月額安くて工事費無料

最近出てきた「GMOとくとくBB光
」は月額料金がかなり安く3,000円台で、その上、縛りなし。もちろん工事費無料です。
以前、サポートに問い合わせたら「IPoEで速度制限していない」と言っていました。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 3,773円 | 4,818円 |
| 工事費 | 24,600円 → 無料 (36ヶ月以内の解約で工事費の残債あり) |
|
| 特典など | 高性能ルーター無料レンタル 申込者全員 5,000円 オプション追加でキャッシュバック増額 |
|
「GMOとくとくBB光
」はキャッシュバックやスマホとのセット割がない分、月額料金が極限まで低くなっています。
新規申し込みでキャッシュバック5,000円もらえます。(10ギガコースは25,000円)
工事費かからない「OCN インターネット(ドコモ光)」

| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 4,400円 | 5,720円 |
| 工事費 | 工事料実質無料 22,000円の場合、916pt×24か月もらえる |
|
| 特典など | キャッシュバック 37,000円~ ドコモポイント 2,000pt Wi-Fiルーターもレンタル無料 |
|
最安のenひかりLite

| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 3,270円 (税込) | 4,370円 (税込) |
| 工事費 | 0円 (違約金・しばりなし) |
|
| 特典など | Wi-Fiルーター 格安販売 | |
最安の「enひかりLite」ですが、夜間など混雑する時間帯に速度が制限される可能性があります。
とりあえず光回線を入れておきたい!って方にはおすすめ。
速度制限されていない10ギガ回線コース「enひかりクロス」も工事費無料です。
月額が安いおてがる光

ここ数年で現れた新しい光回線サービス「おてがる光」。マンションタイプが月額3,000円台と格安、IPv4 over IPv6に対応し、縛りなしで違約金0円で人気があります。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 3,773円 (税込) | 4,873円 (税込) |
| 工事費 | 22,000円 ⇨ 無料 (11ヶ月以内の解約で工事費の残債あり) |
|
| 特典など | 縛りなし 違約金なし 工事費無料 |
|
工事費割引になるSoftbank光

| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 4,180円 | 5,720円 |
| 工事費 | 31,680円 → 無料 (24ヶ月以内の解約で工事費の残債あり) |
|
| 特典など | たまに5,000円キャッシュバックしている | |
となっております。
キャッシュバックもらえるBIGLOBE光

BIGLOBE光は毎月、36ヶ月に渡って、工事費代金を割り引いてくれます。36ヶ月以内に解約すると残金を一括で支払う必要があります。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 4,378円 | 5,478円 |
| 工事費 | 実質無料 (36ヶ月毎月割引) ※ 土日休日工事費、オプション工事費、追加工事費別。中途解約時、残金一括支払い。 | |
| 特典など | キャッシュバック 30,000円 | |
2025年10月現在、通常キャッシュバックが30,000円に+34,000円~ 増額でもらえるクーポンが出ています。
クーポン情報は下記サイトで紹介しています。
BIGLOBE光の公式サイトを見る
BB.excite光 MECは工事費無料キャンペーン中

「BB.excite光 MEC
」では工事費無料と月額料金割引特典があります。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 3,850円 | 4,950円 |
| 工事費 | 無料 (土日祝の工事費追加料金も0円) |
|
| 特典など | 3つの中から選べる特典あり ● 永年割引 ● 初月支払い0円+月額割引 ● ルータープレゼント+月額割引 |
|
ASAHIネットは工事費キャンペーンあり

「ASAHIネット」も、継続利用者が優遇されるプロバイダーで、月額料金も安く人気があります。
工事費は他社と同じです。2021年3月31日 → (延長になりました!)まで新規加入者は工事費がキャッシュバックされます。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 4,488円 | 5,698円 |
| 工事費 | 22,000円 | |
| 特典など | キャッシュバック 22,000円 → 40,000円
最新Wi-Fiルータープレゼント |
|
IIJmio光

IIJmio光も工事費は同じく
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 4,356円 | 5,456円 |
| 工事費 | 28,600円 → 無料 (20ヶ月以内の解約で工事費の残債あり) |
|
| 特典など | 割引など | |
工事費は通常料金がかかります。
公式サイト ⇨ IIJmioひかり
DTI光は新規で回線を引く場合、7ヶ月後に工事費代が戻る

「DTI 光
」が工事費無料になりました。
しかも、現在、Wi-Fiルータープレゼントキャンペーンが行われています。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 3,960円 | 5,280円 |
| 工事費 | 22,000円 → 無料 (24ヶ月間割引) | |
| 特典など | Wi-Fiルータープレゼント | |
So-net光は工事費が有料になりました

「So-net光」はS、M、Lになりました。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 3,400円~ | 4,500円~ |
| 工事費 | 26,400円 | |
| 特典など | 最大6ヶ月間無料 | |
工事費無料で月額料金がまじで安い「@スマート光」

ここ数年で現れた「@スマート光」。最近は工事費無料キャンペーンを行っています。
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 3,630円 | 4,730円 |
| 工事費 | 25,300円 → 無料 | |
| 特典など | 初期費用無料 | |
どうなってんの?ってレベルで月額料金が安くなっています。
また、縛りや違約金はありません。
工事費が全額、毎月割り引かれるNURO光

こちらのニューロ光はSo-net傘下ですが、フレッツ回線の余剰分を使っていて速度が2倍の2Gbps(最大)でインターネットが使えます。一般的な光回線プロバイダーと比べると非常に回線の速度が速いです。
こちらのNURO光の工事費は
戸建て・マンション : 実質無料
| マンション | 戸建て | |
| 月額料金 | 4,400円 | 6,050円 |
| 工事費 | 44,000円 → 実質無料 (36ヶ月以内の解約で工事費の残債あり) ※ 戸建ては49,500円 |
|
| 特典など | キャッシュバック 48,000円 | キャッシュバック 78,000円 |
となっています。
工事費は毎月割り引かれます。
キャッシュバックがかなりもらえます。工事費無料+キャッシュバックなのでかなりお得です。So-net公式のnuro裏サイト
から申し込むと貰えます。
以前はNURO光めっちゃ速い!というイメージがありましたが、NTTフレッツのコラボ光でもIPoEが普及してから、両者の差が縮まってきている気がします。
です。
まとめ
私ならどれにするかなぁ~。とりあえず、工事費完全無料の「MEC光
」に加入して、様子見るって方法が無難な気がする。速度の不満があれば、他社へ乗り換えすれば良いですし。他社への乗り換えは事務手数料3,300円くらいでできちゃいます。乗り換えはもちろん無料。

光回線を紹介して10年目。ダイヤルアップからADSL、そして光回線までネット回線歴26年です。詳しいプロフィールはこちら


