nuro光はキャッシュバックがもらえるサイトから申し込もう

ufufu222c2

ここ何年も高速回線のイメージが付いて人気が出ている「nuro光」ですが。話題になっているNURO光ですけど、一体どこから申し込むとお得なのさ!って話です。

Google検索で「nuro光」で出てくる公式サイトから申し込む方がほとんどだと思います。

しかし・・・

「nuro光」をお得に申し込める公式サイトがある

という事を知っている方はあまり多くないと思います。

少しでもnuro光の申し込みでお得になりたい!

という方におすすめの記事です。

  オフィシャルのキャッシュバックが貰える。

最近は、nuro光の公式サイトで「◯ヶ月980円」やら、いろいろなキャンペーンが行われていますが、これとは別に裏の公式サイトから申し込むと、なんと、

キャッシュバックが45,000円もらえます

月額料金が安くなるキャンペーンもお得ではありますが、一気にどかっとキャッシュバックをもらいたい、という方におすすめです。

しかも、こちらのキャンペーンは代理店などではなく、ちゃんと

So-netの公式が行っているキャンペーン

です。

ひかりTVやらパソコン困りごとお助けサービスなどのオプションを求められたりしないので安心して申し込むことが出来ます。

  開通してから6ヶ月後にゲットできる。

ちなみにキャッシュバックは、開通してから6ヶ月後に貰えます。

  • 開通6ヵ月後15日にキャッシュバックのお受取手続きのご案内メールをお送りします。メール内容に沿って手続きを行ってください。
    例) 2020年1月に開通した方は2020年7月15日。

なので、

開通してすぐに解約してしまうと貰えません・・・

で、開通月から6ヶ月後の中旬に手続き内容が書かれたメールが送られてくるので、専用サイトで受取口座を指定する必要があります。その頃になったらメールを常にチェックしておいた方が良いです。

  カレンダーに6ヶ月後の日を指定して「キャッシュバック」と書いておいたほうが忘れないですね。個人的にはグーグルカレンダーに予定を入れておくのも良いと思います。

まとめ

  それにしても、45,000円のキャッシュバックはとても大きいです。このお金で最新ゲーム機のPS5を購入しても良いですし、美味しい食事に当てても素敵ですね。

他にもnuro光には様々な申込み先があります。どこ経由がお得なのか検証しています。こちらの記事も参考にしてみて下さい。

nuro光を申し込む際に、3年間500円、1年間ずっと1980円、キャッシュバック45,000円など特典がもらえますが、どこから加入すると一番お得なのか31ヶ月先まで計算し、比較してみました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク